iPhone(アイフォン)6Sバッテリー交換!
気になっていたバッテリーの持ちを通りすがりに解決!!\(^o^)/
岡山市北区からご来店頂きました!(*^_^*)
購入されて約4年ほどだそうで、バッテリーの持ちが悪く、気になっておられたところで、たまたま自転車で当店の前を通られ、のぼりを見られて「バッテリーを交換しよう!(^_^)/」と思われて、ご来店下さったそうです!\(^o^)/
バッテリーの状態を確認すると、バッテリーの最大容量82%で「バッテリーが著しく劣化しています」とのコメントが表示され、早急に交換した方が良い状況でした~(^o^;)💦
バッテリーの最大容量82%は、交換目安とされる80%までまだ少しありますが、ピークパフォーマンス性能でバッテリーの劣化についてのコメントがありましたので、かなり劣化している状況だと思われます…(^o^;)💦
バッテリーの最大容量は、その劣化具合によって正しい数値が表示されない場合がありますので、バッテリーの膨張やその他不具合を予防する為にも、当店では、使っていてご不便を感じ始めた時に交換されるようおススメしています!(*^_^*)
修理中は併設のアドバンスパソコンスクール岡山富田教室でインターネットをされて、お待ちになられました!(#^.^#)
バッテリー交換修理で最大容量100%に復旧しました!!\(^o^)/
バッテリー交換修理後「バッテリーを長持ちさせるコツとかはありますか?」とご質問を頂いたので、「昔のガラケーと違い、途中で何度継ぎ足しをしても良いので、バッテリーを空にしないようにして下さい(^_^)完全放電はバッテリーを劣化させます(^_^)また、充電しながらのご使用や車のシガレットタイプの充電器は、電圧が不安定なのでできるだけ控えた方が良いと言われています!(((^-^)))」とお話をさせて頂くと「分かりました!ありがとう!これでまた当分使えるかな!(*^_^*)」とお礼のお言葉を頂きました!!(^▽^)o
メインにiPhone8をお持ちで、この6Sはサブ機としてご使用されているとの事でしたが、まだまだ長く使えそうですね!(^_^)/
本日、バッテリーに関するブログを追加させて頂きましたので、ご参考にして頂けますと幸いです!\(^o^)/
また、iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/

ご来店ありがとうございました!