発売当初iPhoneは、専門家の中で日本では受け入れられないだろうとの予測でした(^o^;)💦
今年の秋にはiPhone12シリーズが発売予定で、多くの方が楽しみにされていると思います!(*^o^*)
そんなiPhoneの歴史のスタートとなる「初代iPhone」について今回はご紹介したいと思います!(^o^)v
携帯電話業界を震撼させる大革命!
今から13年前の2007年1月9日に開催された "MacWorld Expo 2007" にて、当時AppleのCEOであるスティーブ・ジョブス氏は、突如としてiPhoneを発表しました!w(*゚o゚*)w
iPod(デジタルオーディオプレイヤー)・通話機能・インターネット/電子メールの機能をあわせ持つ、全く新しいタイプの携帯型情報端末の発表に、メディアもアメリカ国民も大注目し、同年6月29日の発売日には、iPhoneを手に入れようとする人々で Appleストアに長蛇の列ができたそうです!(^▽^)o
※ 初代iPhoneはアメリカ国内でのみ発売。
一方、初代iPhoneの発売当時日本ではガラケーメーカー各社が、様々なオリジナル機能を備えた新商品を乱立させている「ガラケー」の絶頂期でした!(#^.^#)

今でこそ「欠かせないもの」となっているiPhoneですが、当時は
●iPhoneがガラケーにありがちな「物理キーボード」ではなく、「ソフトウェアキーボード」であったこと。
●日本独自の携帯コンテンツにiPhoneが未対応なこと。
という理由により、専門家の間ですら「iPhoneは日本では受け入れられないだろう」という見方が強かったそうです~(^o^;)💦
その専門家の予想は見事に外れ(笑)、日本においては、今やiPhoneは、非常にユーザー比率の高い大人気のスマホとなりましたね!!\(^o^)/
次回「iPhoneの歴史!#02」も楽しみにしていて下さいね!!(#^o^#)
iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/
スタッフ一同 心よりご来店をお待ち申し上げております!!\(^o^)/