物理的な措置なしに通信事業者を切り替えできるSIM規格です!(^_^)/
得報!!ガラス・液晶・バッテリーの主要修理価格を大幅値下げ!!(^o^)!
ぜひ!近隣の他店さまとお比べ下さいませ!!(^o^)v
総務省は10月27日の会見で、携帯料金引き下げなどの政策をまとめたアクションプランを発表しました!(=^▽^=)
NTTドコモなど大手キャリア3社(MNO)が格安SIM事業者に通信回線を貸し出す際の使用料の引き下げや、SIMカードを差し替えずに事業者を変更可能な「eSIM」の導入、MNP契約の手数料無料化、SIMロック解除の推進などが明記されました。
ここで「eSIMって何~(?_?)」と思われた方も多いと思います。
eSIM(イー・シム)は、物理的な措置なしに通信事業者を切り替えできるSIM規格です!\(^o^)/
従来の一般的な携帯電話用SIMカードは、通信事業者/携帯電話番号を変更するためには別のSIMカードに差し替える必要がありましたが、eSIMではネットワーク経由で事業者の情報を書き換えることができます!(^o^)v
これまで、SIMカードが持っていたデータをスマートフォンの中に直接保存しますので、カードを差しかえる必要がなくなります!(#^.^#)

SIMカードをデータ化すると言っても、写真やアプリと一緒の場所に保存するわけではありません。
不正に書き換えたり複製したりできないように厳重に保護された「セキュアエレメント」という専用の保存場所が用意された機種だけで使える機能です!(^▽^)o
メリットとしては、例えば新しい格安SIMを契約する時、eSIMならネットで申し込んでからSIMカードが郵送されてくるのを待つ必要はなく、契約してすぐにeSIMをダウンロードして使い始められます!(#^▽^#)
iPhoneではXR,XS,XS-Max以降の機種が対応しています!!(o^^o)v
比較的簡単に乗り換えができるため、これからは主流になってくるかもしれませんね!(*^_^*)
総務省!携帯電話料金引き下げの『アクションプラン(具体的な施策)』を発表!ヽ(^o^)丿
『eSIM(イーシム)』の普及で携帯料金引き下げになる?(o゜ー゜o)??
また、iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/
またのご来店を スタッフ一同 心よりお待ち申しあげております!!(#^_^#)v