iPhoneのストレージ確保には『ファミリー共有』がお得です!(*^_^*)
得報!!ガラス・液晶・バッテリーの主要修理価格を大幅値下げ!!(^o^)!
ぜひ!近隣の他店さまとお比べ下さいませ!!(^o^)v
AppleIDを取得すると、もれなく5ギガバイトが割り当てられる「iCloudストレージ」は、有償で増量が可能です!(^_^)/
2020年10月現在、容量が50ギガ(130円/月)と200ギガ(400円/月)、2テラ(1,300円/月)の3プランが用意され、200ギガと2テラのプランは「ファミリー共有」に対応しています。
iCloudストレージをファミリー共有で使えるようにすると、料金が割安になります!\(^o^)/
例えば4人家族の場合、50ギガのプランをそれぞれ契約すると520円/月かかりますが、200ギガのプランでファミリー共有を使えば400円/月、1人あたり100円で済みます。また空いている領域を家族で融通できるため、50ギガのプランを1人づつ契約するよりずっと効率的ですヽ(^o^)丿
「iCloudにアップロードした写真やビデオが家族に見られないかな~?(-_-)」と気になる人も多いと思いますが、異なるAppleIDのデータは参照できないため、ファミリー共有でつながる家族であってもカレンダーやメモ帳、iCloudメールは閲覧できない仕組みになっています!

写真やビデオも同様、iCloudストレージに保存したからといって他の人が閲覧できるわけではありません。
もちろん、家族間の情報共有は考慮されていて、家族に見せてもかまわない写真/ビデオは、「共有アルバム」に自動作成される「家族」に保存しておくと、閲覧やコメントの書き込みが自由にできます!(#^_^#)
また、共有アルバムは、iCloudストレージの消費量としてカウントされません!(ただし最大5,000点まで)大いにご活用してくださいね!\(^o^)/
また、iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/
またのご来店を スタッフ一同 心よりお待ち申しあげております!!(#^_^#)v