ドコモとauは5G契約が前提、ソフトバンクは4G契約のまま利用可能なようです!(#^o^#)
得報!!ガラス・液晶・バッテリーの主要修理価格を大幅値下げ!!(^o^)!
ぜひ!近隣の他店さまとお比べ下さいませ!!(^o^)v
iPhone12シリーズが発売されました!!\(^o^)/
既にお手にされている方もいらっしゃると思いますが、最新のiPhoneはいかがでしょうか!?(#^o^#)
iPhone12ProMaxとiPhone12miniの発売は11月中旬ですが、そちらもすごく楽しみですね!(#^▽^#)
そのiPhone12シリーズ、最大の変化といえば「5G対応」ですが、回線網の整備はまだまだこれからといった段階で、2020年10月時点では都心の、それも一部のエリアでなければ高速通信のメリットを享受できません~(^_^;)💦
とはいえ、契約(通信プラン)はまた別の話で、SIMロックフリー端末を購入する場合には、SIMカードの5G契約が必須なのか、現在の4G契約のまま使えるのか、そのあたりが気になるところですよね~(^o^;)💦
結論からお話しますと、SIMカードのキャリアにより異なり、現在ドコモとauは5G契約が前提、ソフトバンクは4G契約のままで利用が可能との事です!(#^▽^#)

4GのSIMカードがお手もとにある状態で、SIMロックフリーのiPhone12シリーズをご購入された場合には、その回線がドコモとauの場合は5Gへ契約を変更することになります。
なお、ドコモ回線の4G SIMカードは、動作保証がない前提でiPhone12シリーズの利用ができるそうです。
au回線の4G SIMカードは、5Gスマートフォンで動作しないと公式にアナウンスされているとおり、カードを交換するか、サポートに連絡してデータを書き換えないかぎりiPhone12シリーズでは通信ができません。
どちらにしても、多くの皆さんが5Gの恩恵を早く受けられるようになると最高ですね!!(^▽^)o
また、iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/
またのご来店を スタッフ一同 心よりお待ち申しあげております!!(#^_^#)v