突然爆発し、ディスプレイが粉々に吹き飛んだそうです・・・(xox;)
得報!!ガラス・液晶・バッテリーの主要修理価格を大幅値下げ!!(^o^)!
ぜひ!近隣の他店さまとお比べ下さいませ!!(^o^)v
アイルランドの現地メディアThe Irish Sunは「Huawei(ファーウェイ)製のスマートフォンが通話中に爆発し、所有者の男性が九死に一生を得た」との報道をしています!
ヽ(゚Д゚;)ノ!!
The Irish Sunは、イーファ・ケニーさんという女性へのインタビュー記事を掲載しており、イーファさんによると、10月25日に夫のジョナサンさんのスマートフォンで事故が発生したそうです。
ジョナサンさんが妻のイーファさんと電話していたところ、利用していたHuawei製スマートフォンが突然爆発し、ディスプレイが粉々に吹き飛んだそうです~(*_*)
通話中だったため、スマートフォンはジョナサンさんの顔付近にあり、ディスプレイの破片で眼球を傷つける危険性もありましたが、幸運なことに破片は顔から逸れたそうです。
バッテリーが炎上したため、ジョナサンさんは急いでスマートフォンから手を放して地面に落とし、手の軽いやけどですんだそうです。

妻のイーファさんによると、爆発したスマートフォンは、8月に購入したHuawei P30 liteで、購入からわずか2カ月の出来事でした…(xox;)
イーファさんは「就寝中に爆発していたら2人とも命を落としていた可能性がある」と憤っており、製造元のHuaweiにスマホを送付し、返金を求めています。
リチウムイオンバッテリーは確かに傷つけたりすると発火する危険性はありますが、iPhoneではこのようなお話は聞いたことがありません。
また、このニュースで不思議なのは「爆発したスマホをHuaweiに送り、返金を要求」とありますが、スマホ本体の返金よりも、やけどなどの怪我に対する治療費や損害賠償を請求するのが、普通だと思うのですが・・・。
アイルランドの方は穏やかな方が多いのでしょうか…(?_?)
また、iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/
またのご来店を スタッフ一同 心よりお待ち申しあげております!!(#^_^#)v