まだ原因は何なのかは不明ですが、「iOSのバグではないか」という意見が出ています~(^o^;)💦
得報!!ガラス・液晶・バッテリーの主要修理価格を大幅値下げ!!(^o^)!
ぜひ!近隣の他店さまとお比べ下さいませ!!(^o^)v
iPhone12シリーズは5Gに対応しており、5Gへの接続はLTE接続よりもバッテリーの消費量が多いことが判明しています!(^o^;)💦
ところが、一部のiPhone12シリーズ・ユーザーから、「5Gに接続していないWi-Fi使用時やスタンバイ時でも、バッテリー残量が急速に減少する💦」との報告が相次いでいるようです~(*_*)💦
Master26A氏のAppleサポートコミュニティへの投稿によると、同氏のiPhone12 Proのバッテリーは、バックグラウンド処理を行っていないアイドル時でも、1時間につき約4%の割合で消費されているとのことです…(^_^;)💦
この数字は、それまで使っていたiPhone11 Proよりもかなり高い、とMaster26A氏は記しています。

気になるのはこの投稿に対し、1,000人以上が「私も同じ質問があります」のボタンを押していることです!(>_<)💦
そのうち多くのユーザーは、「使っていない状態でも一晩で20%〜40%バッテリー残量が減る(-_-)💦」と記しており、消耗を避けるために5G接続をオフにしたり、アプリのバックグラウンド処理を無効にしたりしても効果はなかったとの報告が結構あるようです💦
現時点ではどのくらい多くのiPhoneユーザーで問題が発生しているのか、また問題の原因は何なのかは不明ですが、「iOSのバグではないか」という意見が出ています。
iPhone12シリーズのお使いのみなさん、状況はいかがでしょうか???
今後も、何か情報があればお伝えさせて頂こうと思います!(^_^)/
また、iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/
またのご来店を スタッフ一同 心よりお待ち申しあげております!!(#^_^#)v