得報!!ガラス・液晶・バッテリーの主要修理価格を大幅値下げ!!(^o^)!
ぜひ!近隣の他店さまとお比べ下さいませ!!(^o^)v
TikTokは、10代ユーザーのプライバシー保護強化のための新しい設定を導入しました!(^-^)
新しいプライバシー設定の導入で最も影響を受けるのは13歳〜15歳までのユーザーで、アカウントがデフォルトで非公開に変更されます。
この変更は新規登録者だけでなく、以前は公開に設定されていた既存のアカウントにも適用されるそうで、コメントのデフォルト設定も変更され、友達または誰もコメントできない設定となります。
また、15歳以下のユーザーが投稿した動画は、他のユーザーがDuet(デュエット)やStitch(スイッチ)機能を使ってダウンロードしたり、リミックスすることができなくなります。
さらにTikTokは、16〜17歳のユーザーにも設定の変更を加えています。
この世代のユーザーアカウントでは、これまで通りDuetやStitch機能を使ってリミックスできますが、この機能のデフォルト設定は友達のみに設定されます。
なお、自身の投稿した動画をダウンロードできますが、デフォルトではダウンロードできない設定に変更されます。

米国のTikTokユーザーは、10代が大部分を占めているため、新しい設定に満足していない可能性があるとEngadget(エンガジェット)が指摘しています!(^o^;)💦
手軽さ、自由さで、世界中の10代の若者に人気となっているアプリだけに、制限が入ってしまうと不満を持つユーザーは多いと思います。
近年、TikTokなどのアプリは、世間からのプライバシー保護への関心の高まりにより、更なる対応が求められています。
「世界中の人々とつながることができる」ということは「世界中に個人情報が拡がってしまう」ことでもあり、これからまだまだ私たち一人一人が考えていかないといけない課題ですね!(^-^)
また、iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/
またのご来店を スタッフ一同 心よりお待ち申しあげております!!(#^_^#)v