かつてのiPhoneは、全角スペースの入力を公式にはサポートしていませんでした~(+_+)💦
得報!!ガラス・液晶・バッテリーの主要修理価格を大幅値下げ!!(^o^)!
ぜひ!近隣の他店さまとお比べ下さいませ!!(^o^)v
歴史的な経緯から、日本語テキストのカタカナと英数字には縦横比率が1:1の「全角」と横幅がその半分の「半角」の2系統が存在します!(*^▽^*)
空白文字(スペース)にも全角/半角の違いがあります!(^o^)丿
かつてのiPhoneは、全角スペースの入力を公式にはサポートせず、辞書登録するなど手間をかけなければ入力できない状況が長く続いていました~💦

その状況が変わったのがiOS13からで、『設定』→「一般」→「キーボード」の順に画面を開き、「スマート全角スペース」スイッチをオンにすれば、日本語入力モード(日本語ローマ字)のときスペースキーを押すだけで全角スペースを入力できるようになりました!(*^▽^*)o
また、日本語ローマ字/かな(テンキー)どちらのキーボードを利用しているときでも、スペース(空白)キーをタップする直前の文字が全角ならば全角スペースを、半角ならば半角スペースを挿入する機能があります!(^o^)丿
意識的に半角/全角スペースを入力することも可能です!(*^▽^*)!
前述したルールでいえば、かな漢字の後に入力するスペースは自動的に全角となりますが、スペースキーをタップする時に、あわせてSHIFTキーを押すと、スペースキー表面の文字が「半角空白」に変化し、かな漢字の直後でも半角スペースを入力することができますので、ぜひ!皆さま!お試しになってみて頂けたらと思います!(*^▽^*)/
詳しくは、下記のリンクからご確認頂けたらと思います!ヾ(≧▽≦)ノ
出典:マイナビニュース「「全角スペース」と「半角スペース」の入力方法がイマイチわかりません... - いまさら聞けないiPhoneのなぜ」
また、iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/
またのご来店を スタッフ一同 心よりお待ち申しあげております!!(#^_^#)v