得報!!ガラス・液晶・バッテリーの主要修理価格を大幅値下げ!!(^o^)!
ぜひ!近隣の他店さまとお比べ下さいませ!!(^o^)v
独立行政法人の国民生活センターは、お子さんがスマホやタブレット、ゲーム機等を使い、オンラインゲームに保護者の許可なく高額課金してしまうトラブルが急増していると注意を呼びかけています!(xox;)💦
国民生活センターによると、2020年度は、ステイホームの時間が増えたことでオンラインゲームに関する相談が増加し、小学生~高校生が契約当事者となっている相談は3,723件に達しています。
子どもがオンラインゲームに熱中し、ゲーム内のアイテム等に高額課金したという事例も発生しており、国民生活センターは実際の相談事例を公開し、注意喚起を行っています!💦

具体的な相談事例は以下の通りで、全て小学生の子どもがオンラインゲームに高額課金したケースとなっています…((+_+))💦
・スマホの「キャリア決済」で高額課金していた
・150万円以上課金し、決済完了メールを削除していた
・親のアカウントを使って登録のクレジットカードで課金
・子どもが年齢を20歳以上と偽り、30万円以上課金
国民生活センターは、子どもによる高額課金トラブルを避けるため、以下のアドバイスを掲載しています!(^_^)/
・オンラインゲームの課金について家族で話し合う
・保護者のアカウントを子どもに利用させない
・子ども用のアカウントを作り、ペアレンタルコントロールを実施する
・保護者のアカウントの設定を事前に確認しておく
さらに、未成年者が保護者の許可なくオンラインゲームに課金した場合は、契約の取り消しが可能な場合もあるとして、トラブルになった場合は最寄りの消費生活センター等に連絡するよう呼び掛けています!\(^o^)/
子供によるスマホの取り扱いについては、周りの大人がしっかりサポートしていくようにしていかないといけないと思います!(^_^)o
当店は店舗横に“無料駐車場3台分”を完備しております!ぜひ!ご利用下さいませ!!\(^o^)/
また、iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/
またのご来店を スタッフ一同 心よりお待ち申しあげております!!(#^_^#)v