得報!!ガラス・液晶・バッテリーの主要修理価格を大幅値下げ!!(^o^)!
ぜひ!近隣の他店さまとお比べ下さいませ!!(^o^)v
iOS15で大きく変わったといえば「Safari(サファリ)」ですが、アドレスバーのデフォルトの表示位置が画面下部へ移動したり、タブをグループ化したりできるようになりました!(^o^)丿
また、Safari(サファリ)にはスタートページのカスタマイズ機能も追加されました!(^o^)!
従来のスタートページといえば、「お気に入り」や「よく閲覧するサイト」のアイコン/サムネイルが並べられ、お仕着せのデザインのまま利用するものでしたが、iOS15ではカテゴリの表示をON/OFFしたり、背景イメージを入れ替えたり、ユーザの好みに変更できます!(*^▽^*)/

表示をON/OFFできるカテゴリは、お気に入り(共有メニューで「お気に入りに追加」を実行したWEBサイト)、よく閲覧するサイト、あなたと共有(メッセージアプリでコンテンツを共有するiOS15の新機能)、プライバシーレポート、Siriからの提案、リーディングリスト、iCloudタブの7種類です。
表示順序の並べ替えもできるため、先頭にSiriからの提案を表示した次にiCloudタブを表示するといった使い方も可能です!(^o^)丿
スタートページをカスタマイズするには、タブ一覧画面で新規タブを作成してスタートページを表示し、画面の一番下までスクロールすると現れる「編集」ボタンをタップします。
各スイッチのON/OFFや背景イメージの変更を終えたあと、画面を閉じればカスタマイズは完了です!(*^▽^*)/
Safari(サファリ)を検索で毎日のように使われる方も多いと思いますが、スタートページにもいろいろとアレンジされてみてはいかがでしょうか!(^_-)-☆
当店は店舗横に“無料駐車場3台分”を完備しております!ぜひ!ご利用下さいませ!!\(^o^)/
また、iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/
またのご来店を スタッフ一同 心よりお待ち申しあげております!!(#^_^#)v