得報!!ガラス・液晶・バッテリーの主要修理価格を大幅値下げ!!(^o^)!
ぜひ!近隣の他店さまとお比べ下さいませ!!(^o^)v
フィッシング詐欺被害者の体験談が恐ろしいとTwitterで話題となっています…((+_+))
投稿主の河上シェフさんが被害に遭ったきっかけは、「お荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました」という、佐川急便を名乗るSMSで、記載のURLをタップしたところ、Apple IDでのログインを求められたといいます。
これは佐川急便が公式サイトで注意喚起している典型的なフィッシングメールで、河上さんは後日「なぜそんなに簡単に受け入れてしまったのか」と振り返っていますが、当時は「もしかして仕事で取り引きのあるドライバーが困っているのでは」と思い、素直にApple IDとパスワードを入力してしまったそうです~((+_+))
すると、すぐに「AppleID情報が更新されました」と、通知メールが着信、パスワードも多重認証用の電話番号も更新され、アカウントは何者かに掌握されてしまいました~(x_x;)

それから30分ほどで、乗っ取り犯は河上さんのクレジットカード情報を使用し、1万4000円分の購入を21回実行~
河上さんがカード会社に連絡して止めた時には、22回目の決済が進行中だったそうです…(+o+)
今回の被害による損失はAppleに補償されたものの、AppleIDは作り直さざるを得なくなりました~(T_T)
河上さんは「今まで課金等で育てたゲームやキャラは消えてなくなります。全てサヨナラってのは辛すぎるのでみんな気をつけてください。家族や身内にも笑い話で良いから教えてあげて欲しいです!ほんと泣きます」とコメントしています。
「そんなのに引っかかるわけないよ(^-^)」なんて油断は禁物です
皆さま!くれぐれもこういった詐欺にはご注意くださいね!(^_^;)
当店は店舗横に“無料駐車場3台分”を完備しております!ぜひ!ご利用下さいませ!!\(^o^)/
また、iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/
またのご来店を スタッフ一同 心よりお待ち申しあげております!!(#^_^#)v