得報!!ガラス・液晶・バッテリーの主要修理価格を大幅値下げ!!(^o^)!
ぜひ!近隣の他店さまとお比べ下さいませ!!(^o^)v
台湾メディアDigiTimes(デジタイム)が、Appleは自社製品において集積型パッシブデバイス(IPD:Integrated Passive Device)の採用を大幅に増やす事を計画しており、それによって各部品が占めるスペースが減少する事でより大きなバッテリーが搭載できるようになると報じました!(*^_^*)/
IPDは現行の部品より集積度が高いことから、ロジックボードなど基板上で各部品が占める面積を小さくすることができます!(^o^)v
また、AppleがIPDの搭載数を増やした場合、サプライヤーであるTSMCやAmkorにとって新たなビジネスチャンスになるとDigiTimesが伝えています!(*^_^*)

アナリストのミンチー・クオ氏が2021年3月に伝えた、「iPhone13シリーズ(仮)ではロジックボードが小さくなることで、より大きなバッテリーが搭載できるようになる」との情報には、IPDの採用拡大が関係しているとも考えられます。
したがって、iPhone13シリーズ(仮)の外寸はiPhone12シリーズと変わらないにも関わらず、バッテリー容量は約7%〜15%増加するとみられています!(*^▽^*)
また、ロジックボードを小型化できれば、iPhoneだけではなく、年内登場と噂のiPad mini(第6世代)や新型MacBook Proにおいても、バッテリー搭載スペース拡大に繋がると期待されます!(^_^)v
iPhoneの部品は今でも十分小さいと思いますが、さらに各部品が小さくなるとは、技術の進化はすごいですね!(*^_^*)v
また、iPhoneのバッテリー容量が増えれば、より長い時間 iPhoneを楽しむことができますね!! ヽ(^o^)丿
当店は店舗横に“無料駐車場3台分”を完備しております!ぜひ!ご利用下さいませ!!\(^o^)/
また、iPhoneの事で何かお困りの事がございましたら、何なりとお気軽に岡山でiPhone修理と言えば!クイックフィックス岡山富田店へご相談下さいませ!(^_^)/
またのご来店を スタッフ一同 心よりお待ち申しあげております!!(#^_^#)v